新着情報

ラミナーとの共同出展。テイラー流を使った、攪拌力7倍の次世代攪拌リアクターをご紹介

第一実業株式会社(DAIICHI JITSUGYO CO., LTD.)

《 第30回 インターフェックス ジャパン 》

グローバル市場の中で常に変化する顧客ニーズに合わせた事業展開を進めている、独立系商社
第一実業は、ソリューション提案型独立系商社。取り扱っている商材は、エネルギー資源開発や石油・石油化学関連・エレクトロニクス・プラスチック・医療品・紙パルプ、自然環境・空港関連設備など多岐な分野にわたります。それらにグループ会社による技術・商品開発、メンテナンス等のノウハウと組み合わせることにより、ハード(機械)、ソフト(技術)、サービスが一体となった高度なソリューションを提供しています。
展示の見どころ
ラミナーと共同出展「連続プロセスと均一攪拌を実現するテイラーリアクター」
乱流の7倍の攪拌力を持つ、テイラー流を使った液々連続ミキサーです。合成、晶析、抽出など各種反応を、短時間で行うことができます。連続且つ狭い流路をピストンフロー性を持って流れるので、出来上がった製品は均一となっています。
スクリーンショット 2017-07-07 15.12.27
Laminar Co.,Ltd.
IMG_5760
展示されたテイラーリアクター
b
プロセスの簡素化(2→1工程)

IMG_5765
最先端ケミカルリアクター
均一と不均一どちらを選びますか?

IMG_5767
御希望の粒径にコントロールします

IMG_5770
Laminar

IMG_5774
テイラー流を使った、攪拌力7倍の次世代攪拌リアクター
展示会詳細
展示会名 第30回 インターフェックス ジャパン
会 期 2017年6月28日(水)~ 30日(金)
会 場 東京ビッグサイト
展示会カテゴリー 産業機械・機器全般(金属加工・工作機械・FA・制御機器)
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
主催者 リード エグジビション ジャパン株式会社
URL http://www.interphex.jp
備 考
出展社詳細

URLhttp://www.djk.co.jp

出展社 第一実業株式会社(DAIICHI JITSUGYO CO., LTD.)
プラント・エネルギー事業本部 化学プラント第二部
住所 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4丁目6番地(御茶ノ水ソラシティ17階)

最新の出展企業情報

マクニカ、メルトキング®で廃棄物を肥料に再資源化、環境に配慮したごみ乾燥減量装置をFactory Innovation Week [秋] 2025で紹介

株式会社マクニカは、Factory Innovation Week [秋] 2025 ―第3回 製造業カーボンニュートラル展[秋]―(2025年9月17日~19日、会場:幕張メッセ)に出展し、廃棄物を高温で間接加熱し攪拌しながら乾燥させることにより、減量・滅菌するごみ乾燥減量装置「メルトキング®」な .......【続きを読む】

グローリー、セルフオーダーKIOSK(FGKシリーズ)と連携した飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」をFOOD STYLE JAPAN 2025で紹介

グローリー株式会社は、FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>(2025年9月25日~26日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」、スピーディーかつストレスのないセルフオーダーを実現した「セルフオーダーKIOSK FGK-120」など .......【続きを読む】