新着情報

ベッド型マッサージ器 AQUATIZER WATER MASSAGE BED QZ-240

ミナト医科学株式会社

《 HOSPEX Japan 2014(日本医療福祉設備学会併設展示会) 》

展示の様子
【近未来の快適さ】
先進の設計思想が、ウォーターマッサージベッドの新時代を開きます。
ウォーターマッサージベットの分野において、独自の設計思想で常に先進の機器をお届けしてきた
ミナト医科学の「アクアタイザーQZシリーズ」。その実績と技術を活かして、
新しいウォーターマッサージベットを誕生させました。未来感覚のデザインに、2+2ノズル、
足部エアバック、身長自動設定機能など最先端の機能を搭載した“QZ-240”。
ウォーターマッサージベッドの最も進化した治療感と快適性、操作性がここにあります。

■2+2ノズル(ワイド噴流)による新たな治療感(特許申請中)

4基のノズルがこれまでにない新たな治療感を演出。マッサージ部位やパターンによって
ノズルの数を切り替えることでバリエーションに富んだマッサージを提供します。

■エアバッグで足をソフトにホールド(特許申請中)

足部エアバッグが脚の開きを防止し、最適な脚位置を保持。
噴流がふくらはぎから太ももを的確に刺激します。

■センサーが身長を自動検知(特許申請中)

頭の位置を検知するセンサーを装備。身長を計測し、最適なマッサージ部位を自動設定します。
これまでのように個別に身長を設定する必要がなく、スタッフの手間を軽減します。

■乗り降りしやすい一体型手すり

頭側から足元側まで配置されたボディと一体型の手すりは、ベッドへの乗り降りを容易にします。
また、なめらかな流線型のラインは、近未来感覚のデザインを演出します。

000000012201 (1)
エアバッグで足をソフトにホールド(特許申請中)

展示会詳細

展示会名 HOSPEX Japan 2014(日本医療福祉設備学会併設展示会)
会 期 2014年11月12日(水)〜14日(金)
会 場 東京ビッグサイト
展示会カテゴリー 医療・福祉
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
主催者 一般社団法人日本医療福祉設備協会 一般社団法人日本能率協会
URL http://www.jma.or.jp/hospex/
備 考

出展社詳細

出展社 ミナト医科学株式会社
住所 〒532-0025 大阪府大阪市淀川区新北野3丁目13番11号
URL http://www.minato-med.co.jp/

最新の出展企業情報

マクニカ、メルトキング®で廃棄物を肥料に再資源化、環境に配慮したごみ乾燥減量装置をFactory Innovation Week [秋] 2025で紹介

株式会社マクニカは、Factory Innovation Week [秋] 2025 ―第3回 製造業カーボンニュートラル展[秋]―(2025年9月17日~19日、会場:幕張メッセ)に出展し、廃棄物を高温で間接加熱し攪拌しながら乾燥させることにより、減量・滅菌するごみ乾燥減量装置「メルトキング®」な .......【続きを読む】

グローリー、セルフオーダーKIOSK(FGKシリーズ)と連携した飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」をFOOD STYLE JAPAN 2025で紹介

グローリー株式会社は、FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>(2025年9月25日~26日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」、スピーディーかつストレスのないセルフオーダーを実現した「セルフオーダーKIOSK FGK-120」など .......【続きを読む】