MENU
新着情報

旭化成、朝日新聞 環境教育プロジェクト「地球教室」に協賛し、東京都の小学校で出張授業をオンラインで実施

旭化成は、朝日新聞が小学生を対象に行う環境教育プロジェクト『地球教室』の一環として、東京都文京区立根津小学校4年生58名に対し、オンラインでの出張授業を実施しました。

朝日新聞の記者から、地球環境にまつわる課題について、取材で訪れた各地の写真やデータを用いて授業が行われ、その後、旭化成 延岡総務部 地域活性化推進グループの社員から『みんなの省エネ~私たちにできる地球の守り方~』と題した授業が行われました。地球温暖化の仕組みや、二酸化炭素の排出を減らす環境に優しいものの選び方、旭化成での省エネの取り組みなどを話しました。また、測定器(ワットモニター)を用いて、様ざまな電化製品の消費電力と二酸化炭素の排出量を測定する実験を通じて、家でもできる省エネ対策を楽しみながら学びました。

aWSZzmI6NgXYW4oTGGBaK8q60jMaO8YkNLxGHOOJ
オンライン授業の様子(写真提供:朝日新聞社)

ydYPvYaevtvf07DSFrLqiidKN8iDniFduuIuGRQw
ワットモニターでミシンや電子レンジの電力消費量と二酸化炭素排出量を測定する様子(写真提供:朝日新聞社)

p4BsGAwiuDuvyxqRXaz1BKLs2CiMb7DpayRCJ2W1
ワークシートへ記入した測定結果を見ながら、発表に向けて準備をする様子(写真提供:朝日新聞社)

fHKBXuf0zzTlXBg4uEbqwaDOZ7ncQmTAHmIYxyLO
授業終了後の記念撮影。スクリーン越しに講師も参加(写真提供:朝日新聞社)

 

参照元:PRESS CUBE

最新の出展企業情報

MONOVATE、撹拌・温調装置や、粉体の搬送・撹拌をスムーズに実現できるソリューションを第27回インターフェックス ジャパン ‐ 医薬品 化粧品 製造 展 -で紹介

MONOVATE株式会社は、第27回インターフェックス ジャパン ‐ 医薬品 化粧品 製造 展 -(2025年7月9日(水)~11日(金)、会場:東京ビッグサイト)に出展し、撹拌・温調装置や、粉体の搬送・撹拌をスムーズに実現できるソリューションを展示紹介しました。 MONOVATE株式会社とは MO .......【続きを読む】

エヌ・シー・エヌ、高耐震×大空間を実現する木造ラーメン構法「SE構法」を、住まい・建築・不動産の総合展 BREX ― 非住宅 木造建築フェア 2025で紹介

株式会社エヌ・シー・エヌ(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:田鎖 郁男)は、住まい・建築・不動産の総合展 BREX ― 非住宅 木造建築フェア 2025(2025年6月4日(水)~6日(金)、会場:東京ビッグサイト(有明))に出展し、高耐震×大空間を実現する木造ラーメン構法「SE構法」などを展 .......【続きを読む】