新着情報

蓄電システムなど、災害対策をより強化する商品を紹介

FDK株式会社

《 第10回オフィス防災EXPO 》

電池製品・電子部品の供給を通じ、豊かなエレクトロニクス社会に貢献
FDKは、電池製品・電子部品の製造と販売を行なうエネルギーマネジメント企業です。素材から開発することで、高性能フェライトに代表されるコンポーネント製品や、それらを複合部品化したモジュール製品などの事業を拡大。さらに電池事業と電子事業の2つの事業を武器に、蓄電システムやセンサービーコンなどの電池と電子のコラボレーション製品も開発しています。
蓄電システムなど災害時に貢献する商品を紹介
今回の展示のメイン商品は「蓄電システムFPSSシリーズ」「富士通アルカリ電池」「富士通充電式電池」の3つ。停電時の電源バックアップなど、災害対策へのソリューションを提供しています。

IMG_6228

長年の実績と高い安全性を誇る「蓄電システムFPSSシリーズ」
「蓄電システムFPSSシリーズ」は平常時には節電に、非常時には確実なバックアップを行なうことができます。危機管理室や重要サーバの非常用電源としても活用可能。立った姿勢で蓄電池の状態が確認できるなど、抜群の使いやすさが特長です。複合機対応の高出力タイプも用意しています。

IMG_6237
蓄電システムFPSSシリーズ

IMG_6231
キャスター付きで机下に収まるコンパクトサイズ

10年保存が可能。備蓄用に最適な「富士通アルカリ電池」
「富士通アルカリ電池」は漏液防止構造を採用しており、液漏れから大切な機器を保護。これにより、10年間の長期保存が可能になっています。また子供や医療施設で安心して使用できるよう、抗菌ラベルを採用。静岡県鷲津工場で生産され、高性能高品質を維持しています。

IMG_6233
防災の備えに一押し
買ってすぐに使える、くり返し使える「富士通充電式電池」
「富士通充電式電池」は自己放電しにくいのが特長。購入後すぐ使用でき、充電しておけば5年間の保存ができます。また2100回に及ぶ繰り返しの使用が可能。群馬県高崎工場で、設計から生産出荷まで一貫体制で提供しています。

IMG_6234
買ってすぐに使えて、充電しておけば5年後も使える為、防災にも最適
展示会詳細
展示会名 第10回オフィス防災EXPO
会 期 2016年7月13日(水)~15日(金)
会 場 東京ビッグサイト
展示会カテゴリー メンテナンス・安全・防災
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
主催者 リード エグジビション ジャパン 株式会社
URL http://www.bousai-expo.jp/about_tokyo/
備 考
出展社詳細
出展社 FDK株式会社
住所 〒108-8212 東京都港区港南一丁目6番41号(品川クリスタルスクエア8階)
URL http://www.fdk.co.jp

最新の出展企業情報

わかもと製薬、女性アスリートのインナーケアを支援する『強力わかもと』をSPORTEC 2025で新たな価値を提案

わかもと製薬株式会社は、SPORTEC 2025(2025年7月30日~8月1日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、消化、整腸、栄養補給の3つの効果を発揮する「強力わかもと」などを展示紹介しました。 わかもと製薬株式会社とは わかもと製薬株式会社は、1932年の創業以来「健やかな人生への貢献」を使命 .......【続きを読む】

ミズノ、ワーカーの作業効率を高める ファン付きジャケット「エアリージャケット」を猛暑対策展で発表

ミズノ株式会社は、猛暑対策展(2025年7月23日~7月25日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、空気が首の前後から抜ける独自のパターン設計を採用したワーカー向けアイテム ファン付きジャケット「エアリージャケット」などを展示紹介しました。 ミズノ株式会社とは ミズノ株式会社は1906年創業の総合スポ .......【続きを読む】