新着情報

【出展のご案内】TBグローバルテクノロジーズ株式会社 大手食品工場に多数納入実績のある回転継手を、「第10回 ドリンクジャパン」で紹介

TBグローバルテクノロジーズ株式会社は、来たる「第10回 ドリンク ジャパン -[飲料][液状食品] 開発・製造 展-」(2025年12月3日(水)~12月5日(金)、会場:幕張メッセ)に出展し、クランプを着脱せずに配管の動きに追従し、分解・洗浄・組立も容易な「TBニイガタ・サニタリースイベルジョイント」など各種製品を展示紹介します。

TBグローバルテクノロジーズは、船舶などからの安全・安心・迅速な流体荷役を実現するローディングアームを始め、配管設備に幅広く活用されるスイベルジョイント、バタフライバルブなど、エネルギーの安定供給に欠かせないさまざまな設備・機器を生産しています。

スイベルジョイントはその高い品質から安全第一の施設でのさまざまな配管設備に使用され、日本国内の石油備蓄タンク内の用途としては圧倒的なシェアを誇ります。その技術を、サニタリー配管専用の回転継手にも生かしました。 第10回 ドリンクジャパンでは、医薬品・化粧品・食品など、衛生基準が非常に厳しい製造現場で用いられているサニタリースイベルジョイントを展示します。

TBグローバルテクノロジーズ株式会社は、船舶などからの安全・安心・迅速な流体荷役を実現するローディングアームを始め、配管設備に幅広く活用されるスイベルジョイント、バタフライバルブなど、エネルギーの安定供給に欠かせないさまざまな設備・機器を生産しています。 スイベルジョイントの販売は1955年から開始し、国内TOP のシェアを維持しています。国内唯一のサニタリースイベルジョイントメーカーとして多種多様な業種への販売をしてきた経験から最適な回転継手をご提案します。

実際に固定配管がフレキシブルに稼働し、漏れなく液体を輸送する様子をご覧いただけます。過去の展示会にご来場されたお客様からはその柔軟さに驚きのお声をいただいております。

漏れなく流体輸送しながら360°回転する継手で、クランプを着脱せずに配管の動きにも追従します。

  1. 分解・洗浄・組立が容易
    ジョイント本体は分割型で手締めのサニタリー用クランプバンドで固定する為、分解・洗浄・組立が容易。コンパクト設計で軽量なので取扱が容易で、メンテナンスが簡単です。

  2. スムーズな流体の流れ
    ジョイント内部はフラットな形状、サニタリースイープエルボを使用しパッキンは液だまりを防止する形状。CIP洗浄にも対応しています。

  3. 配管ラインの耐久性向上
    一般的なテフロンホースより強度が高く、配管の動きに追従できるサニタリースイベルジョイントの接続によりホースのねじれを吸収、配管ラインの耐久性を向上させます。

出展社 詳細
出展社 TBグローバルテクノロジーズ株式会社
住所 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目2番1号 京橋エドグラン28階
URL https://www.tbgtech.co.jp/
展示会詳細
展示会名 第10回 ドリンク ジャパン -[飲料][液状食品] 開発・製造 展-
展示会概要 国内・海外から300社が出展し15,000名が来場する、飲料業界で日本最大級の展示会です。食品素材、容器・パッケージ、製造・醸造設備、充填機、エンジニアリング、設備保全、測定・検査機、殺菌・滅菌技術、クラフトビール関連など、飲料/酒類/液状食品に関するあらゆる製品・サービスが出展
会 期 2025年12月3日(水)~12月5日(金)
会 場 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール9〜11
住 所 〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1
主催者 RX Japan株式会社

最新の出展企業情報

【出展のご案内】TBグローバルテクノロジーズ株式会社 大手食品工場に多数納入実績のある回転継手を、「第10回 ドリンクジャパン」で紹介

TBグローバルテクノロジーズ株式会社は、来たる「第10回 ドリンク ジャパン -[飲料][液状食品] 開発・製造 展-」(2025年12月3日(水)~12月5日(金)、会場:幕張メッセ)に出展し、クランプを着脱せずに配管の動きに追従し、分解・洗浄・組立も容易な「TBニイガタ・サニタリースイベルジョイ .......【続きを読む】

王子エフテックス、紙素材で耐油性能を実現 非フッ素耐油紙「O-hajiki(オハジキ)」/「O-hajiki(オハジキ)FDA」をJAPAN PACK 2025で紹介

王子エフテックス株式会社は、JAPAN PACK 2025 日本包装産業展(2025年10月7日~2025年10月10日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、紙素材で耐油性能を実現、環境や健康への影響が懸念されるフッ素系撥油剤を使用しない、非フッ素耐油紙「O-hajiki(オハジキ)」/「O-haji .......【続きを読む】