新着情報

ダルトン、無菌環境、クリーン環境を構築する各種製品を、第26回インターフェックスジャパンにて紹介

株式会社ダルトン(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:大舘 洋一)は、「第26回インターフェックスジャパン」(2024年6月26日(水)~28日(金)、会場:東京ビッグサイト)に出展し、無菌環境、クリーン環境を構築する各種製品を展示紹介しました。

株式会社ダルトンのクリーン機器事業とは
安心と品質を生み出す作業空間づくり

オペレーターと取扱物質、どちらにもやさしい作業空間の構築を、長年培った技術力で実現します。製作前のモックアップでベストな仕様を徹底的に追求し、真に求められる作業環境をお客様と共に創り出します。

▼ダルトンのクリーン機器事業
https://www.dalton.co.jp/clean/

[参考出展]研究開発、小ロット生産現場に向けた新しい無菌アイソレータ
特徴

・シェアパック®システム搭載
・モジュールユニットによる様々な組み合わせ
・独自の除染システムを採用

dalton_cs202407.02

dalton_cs202407.03

空中ディスプレイ搭載「Pure Q-be®

コンタミネーションリスク低減と作業性向上の両立を実現する密閉型クリーンベンチ「Pure Q-be」に空中ディスプレイを搭載することで、グローブ着用のままで操作でき、装置内で作業記録や確認が可能です。

dalton_cs202407.04

dalton_cs202407.05

dalton_cs202407.06

製薬用小型ロボットTX2搭載「Pure Q-be®

コンタミネーションリスク低減と作業性向上の両立を実現する密閉型クリーンベンチ「Pure Q-be」の中に、製薬用小型ロボットTX2-40が、制御システムと共に搭載されています。お持ちの課題に応じたロボット制御を検討し、必要な作業を自動化することが可能です。

▼自動化対象作業例
dalton_cs202407.07

dalton_cs202407.08

dalton_cs202407.09

出展社詳細
出展社 株式会社ダルトン
住所 〒104-0045 
東京都中央区築地5丁目6-10 
浜離宮パークサイドプレイス
URL https://www.dalton.co.jp/
展示会詳細
展示会名 第26回インターフェックスジャパン
展示会概要 医薬・化粧品を製造・研究するための機器・システム・技術が一堂に出展する展示会
会 期 2024年6月26日(水)~6月28日(金)
会 場 東京ビッグサイト
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
主催者 RX Japan株式会社

最新の出展企業情報

マクニカ、メルトキング®で廃棄物を肥料に再資源化、環境に配慮したごみ乾燥減量装置をFactory Innovation Week [秋] 2025で紹介

株式会社マクニカは、Factory Innovation Week [秋] 2025 ―第3回 製造業カーボンニュートラル展[秋]―(2025年9月17日~19日、会場:幕張メッセ)に出展し、廃棄物を高温で間接加熱し攪拌しながら乾燥させることにより、減量・滅菌するごみ乾燥減量装置「メルトキング®」な .......【続きを読む】

グローリー、セルフオーダーKIOSK(FGKシリーズ)と連携した飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」をFOOD STYLE JAPAN 2025で紹介

グローリー株式会社は、FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>(2025年9月25日~26日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」、スピーディーかつストレスのないセルフオーダーを実現した「セルフオーダーKIOSK FGK-120」など .......【続きを読む】