新着情報

カヤバ、IoTを活用した状態監視技術と状態監視による予知保全システムを、メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024にて紹介

カヤバ株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:川瀬 正裕)は、「メンテナンス・レジリエンス TOKYO 2024」(2024年7月24日~26日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、油圧技術を核に振動・パワー・電子制御技術を駆使した製品を提供するカヤバのIoTを活用した状態監視技術と状態監視による予知保全システムを展示紹介しました。

道路の劣化を診る「スマート道路モニタリング®」

車両挙動の計測/分析技術にAI/IoT技術を融合させ、路面性状を自動診断する道路維持管理業務支援サービスです。

kayaba202407.02

kayaba202407.03

建設機械用油圧シリンダ向け油漏れ検知センサ「油漏れ検知システム」

シリンダから無線で建設機械にデータを送信することにより、適切な部品交換時期をご提案できるようになりました。

kayaba202407.04

kayaba202407.05

kayaba202407.06

油圧機器の油状態診断「油状態診断システム」

センサ、通信機を取り付けた油圧機器とお客様とをクラウドで結び、当社が蓄積してきた知見やノウハウを活かしたアルゴリズムで油のデータを分析・診断します。

kayaba202407.07

kayaba202407.08

出展社詳細
出展社 カヤバ株式会社
住所 〒105-5128
東京都港区浜松町二丁目4番1号
世界貿易センタービルディング 南館28階
URL https://www.kyb.co.jp/
展示会詳細
展示会名 メンテナンス・レジリエンス TOKYO2024
展示会概要 メカトロニクス、エレクトロニクスや関連する専門領域の最新技術と製品が展示されるアジア最大級の専門展示会
会 期 2024年7月24日(水)~7月26日(金)
会 場 東京ビッグサイト
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
主催者 一般社団法人日本能率協会

最新の出展企業情報

三菱重工業、災害時の救援物資輸送・離島・山間部への物流支援・送電鉄塔工事の資材運搬などの多様な用途を想定した「中型無人機」を危機管理産業展2025で紹介

三菱重工業株式会社は、危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025(2025年10月1日~10月3日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、中型無人機、消火活動用ドローンを展示紹介しました。 三菱重工業株式会社とは 三菱重工業株式会社(Mitsubishi Heavy Industries, Lt .......【続きを読む】

TPR、大豆種子・LED・日長・温度・栄養分の最適化を実施 システム化による優位性の高い大豆水耕栽培装置を第15回 東京農業WEEKで詳細に紹介

TPR株式会社は、第15回 東京農業WEEK ―第12回[国際]スマート農業 EXPO―(2025年10月1日~3日、会場:幕張メッセ)に出展し、大豆の水耕栽培システムを展示紹介しました。 TPR株式会社とは TPR(ティーピーアール)は、「動力機構の高度化」を基盤とし、1939年の創業以来、技術力 .......【続きを読む】