新着情報

インフォマート、企業間の商取引で発生する帳票をデジタル上で直接やり取りできる『BtoBプラットフォーム』を、リテールテックJAPAN 2025で紹介

株式会社インフォマート(所在地:東京都港区、代表者:中島 健)は、「リテールテックJAPAN 2025」(2025年3月4日~3月7日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、企業間の商取引で発生する帳票をデジタル上で直接やり取りできる『BtoBプラットフォーム』を展示紹介しました。

株式会社インフォマート

企業と企業をプラットフォームでつなぎ、書類をデジタル化して取引を完結させるクラウドサービスのほか、プラットフォームに書類を集約するためのさまざまなソリューションを提供。運営する「BtoBプラットフォーム」は、電話やFAX・郵便・相対など時間とコストをかけて行われているこれらの商行為を格段に効率化し、生産性向上・時短とコスト削減・ペーパーレスによるエコを実現。2024年11月に利用企業数が100万社を突破し、同月時点の流通金額は38兆円を超える。

「BtoBプラットフォーム」とは

infom_2

デジタル空間で企業と企業をつなぎ、帳票のやりとりを行うサービスです。
帳票を送受信するのではなく、画面上で確認・処理するだけ。
送り手側・受け手側の両方を効率化する、通常の帳票電子化システムの一歩先を行く仕組みです。

帳票業務をデジタル上で完結

infom_3

5万社以上、40万事業所以上が導入している飲食業界の受発注システム

infom_4

製品ページはこちら

国内利用者数No.1 電子請求書発行・受取システム

infom_5
※2024年6月現在 東京商工リサーチ調べ

製品ページはこちら

法的効力のある安全な電子契約サービス

infom_6

製品ページはこちら

BtoBプラットフォームサービス一覧

サービス一覧ページはこちら

ブース来場者へのノベルティ

infom_7

infom_8

出展社詳細
出展社 株式会社インフォマート
住所 〒105-0022
東京都港区海岸1-2-3
汐留芝離宮ビルディング13F
URL https://www.infomart.co.jp/
展示会詳細
展示会名 リテールテックJAPAN
展示会概要 流通業のサプライチェーンとマーケティングを進化させる、最新のIT機器・システムを紹介する日本最大の専門展
会 期 2025年3月4日(火)~3月7日(金)
会 場 東京ビッグサイト
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
主催者 株式会社日本経済新聞社

最新の出展企業情報

マクニカ、メルトキング®で廃棄物を肥料に再資源化、環境に配慮したごみ乾燥減量装置をFactory Innovation Week [秋] 2025で紹介

株式会社マクニカは、Factory Innovation Week [秋] 2025 ―第3回 製造業カーボンニュートラル展[秋]―(2025年9月17日~19日、会場:幕張メッセ)に出展し、廃棄物を高温で間接加熱し攪拌しながら乾燥させることにより、減量・滅菌するごみ乾燥減量装置「メルトキング®」な .......【続きを読む】

グローリー、セルフオーダーKIOSK(FGKシリーズ)と連携した飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」をFOOD STYLE JAPAN 2025で紹介

グローリー株式会社は、FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>(2025年9月25日~26日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」、スピーディーかつストレスのないセルフオーダーを実現した「セルフオーダーKIOSK FGK-120」など .......【続きを読む】