新着情報

日本製鉄、「エコプロ2021」への出展について

日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)は、12月8日(水)から10日(金)に東京ビッグサイトで開催される「エコプロ2021」に出展します。ぜひ、ご来場ください。

1.「エコプロ2021」 概要
(1)日 時 12月8日(水)~10日(金) 10:00~17:00

(2)場 所 東京ビッグサイト東2~3ホール(日本製鉄ブース:東2ホール 2-029)

(3)全体テーマ “持続可能な社会の実現に向けて”
2.日本製鉄出展ブースの概要
(1) テーマ・コンセプト

「日本製鉄のカーボンニュートラル社会実現への貢献」

(2) 展示内容

① 鉄の生み出すくらし

古い街が鉄の普及・進化に伴ってより快適で便利になった現代の街へ変化していく姿を見ながら、鉄があらゆる面でくらしを支えている ことを説明します。

② 鉄の魅力

鉄の「資源が豊富、安価、リサイクル性が高い」という特性やLCAから見た優位性等の説明を通じて、“サステナブルな素材「鉄」の魅力”をお伝えします。

③ ゼロカーボン・スチールへの挑戦(シアター、パネル)

日本製鉄のゼロカーボン・スチール実現に向けた挑戦を、新たに制作した動画コンテンツにより紹介。加えて、日本製鉄カーボンニュー トラルビジョン概要について社員がより詳しく説明を行うコーナーも設置します。

④ エコプロダクツ®

日本製鉄のエコプロダクツ®「ハイテン」「チタン製品」「ブリキ」および「ビバリー®シリーズ(ブルーカーボン)」「プラスチックリサイクル」について、パネルと現物サンプルを展示し各製品の優れた素材としての特性を説明します。

 

参照元:PRESS CUBE

最新の出展企業情報

三菱重工業、災害時の救援物資輸送・離島・山間部への物流支援・送電鉄塔工事の資材運搬などの多様な用途を想定した「中型無人機」を危機管理産業展2025で紹介

三菱重工業株式会社は、危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025(2025年10月1日~10月3日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、中型無人機、消火活動用ドローンを展示紹介しました。 三菱重工業株式会社とは 三菱重工業株式会社(Mitsubishi Heavy Industries, Lt .......【続きを読む】

TPR、大豆種子・LED・日長・温度・栄養分の最適化を実施 システム化による優位性の高い大豆水耕栽培装置を第15回 東京農業WEEKで詳細に紹介

TPR株式会社は、第15回 東京農業WEEK ―第12回[国際]スマート農業 EXPO―(2025年10月1日~3日、会場:幕張メッセ)に出展し、大豆の水耕栽培システムを展示紹介しました。 TPR株式会社とは TPR(ティーピーアール)は、「動力機構の高度化」を基盤とし、1939年の創業以来、技術力 .......【続きを読む】