新着情報

ニコン、CP+(シーピープラス)2022」会場イベント(パシフィコ横浜)の中止を発表、ニコンオンラインイベントは開催

新型コロナウイルス感染症の影響により、株式会社ニコン(社長:馬立 稔和、東京都港区)および株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:北端 秀行、東京都港区)が出展予定だった「CP+(シーピープラス)2022」(当初予定:2022年2月24日~2月27日開催)の会場イベント(パシフィコ横浜)中止が決定しました。

「CP+2022」のニコンブースへのご来場を楽しみにして下さっていたお客様をはじめ、関係者の方々にはご迷惑をお掛けしますが、ご理解いただけますよう、お願い致します。

なお、「CP+2022」のニコンオンラインイベントに関しましては、予定通り開催実施いたします。
今後、「ニコンCP+2022サイト」にて掲載、更新を予定しています。以下ウェブサイトよりご確認ください。

ニコンCP+2022サイト
https://www.nikon-image.com/event/cpplus2022/

最新の出展企業情報

三菱重工業、災害時の救援物資輸送・離島・山間部への物流支援・送電鉄塔工事の資材運搬などの多様な用途を想定した「中型無人機」を危機管理産業展2025で紹介

三菱重工業株式会社は、危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025(2025年10月1日~10月3日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、中型無人機、消火活動用ドローンを展示紹介しました。 三菱重工業株式会社とは 三菱重工業株式会社(Mitsubishi Heavy Industries, Lt .......【続きを読む】

TPR、大豆種子・LED・日長・温度・栄養分の最適化を実施 システム化による優位性の高い大豆水耕栽培装置を第15回 東京農業WEEKで詳細に紹介

TPR株式会社は、第15回 東京農業WEEK ―第12回[国際]スマート農業 EXPO―(2025年10月1日~3日、会場:幕張メッセ)に出展し、大豆の水耕栽培システムを展示紹介しました。 TPR株式会社とは TPR(ティーピーアール)は、「動力機構の高度化」を基盤とし、1939年の創業以来、技術力 .......【続きを読む】