新着情報

NTN、2022国際ロボット展」に出展 「TRINITTE(トリニッテ)」を用いたワークのピッキングのデモンストレーションを公開

NTN株式会社(以下、NTN)は、3月9日~12日に東京ビッグサイトで開催される「2022国際ロボット展」に出展いたします。

 

 

本イベントは、国内外のロボットメーカーおよびロボット関連企業が出展し、最先端のロボット技術や商品を紹介する展示会です。

近年、もの造り現場の人手不足などを背景に生産工程の自動化が進む中、部品を整列・搬送するパーツフィーダなど部品供給機への注目がますます高まっています。NTNは「パーツフィーダの新時代へ」をテーマに、NTNテクニカルサービス株式会社が開発・販売を手掛けるパーツフィーダを中心とした各種商品をご紹介し、製造現場の省人化や効率化に向けた提案を行います。

ブースでは、2021年9月に発表したピッキングロボット用フィーダ「TRINITTE(トリニッテ)」*1を用いたワークのピッキングのデモンストレーションを行います。カメラやピッキングロボットとの連携による省スペースで安定した連続ピッキング動作など、多種多様なワークに対応する汎用性の高さをご覧いただけます。

また、パーツフィーダ用コントローラや直進フィーダ、ボウルフィーダ、エアスピンドルなどを動態展示で紹介するほか、人の手首のようななめらかな動きで高速に位置決めを行う手首関節モジュール「i-WRIST®」を活用した外観検査装置のデモンストレーションなど、製造現場の自動化に貢献する商品をご紹介します。

皆さまのご来場をお待ちしております。

 

会  期

2022年3月9日(水)~12日(土)

会  場

東京ビッグサイト(東京都江東区有明3-11-1)

ブースNo.

東3ホール E3-18
(NTNテクニカルサービス(株))

オフィシャルサイトへのリンクはこちら
https://irex.nikkan.co.jp/

 

*1振動体・ボウル・円盤の3つの調和のとれたシステムを「Trinity(三位一体)」と形容し、さらに「取りに行って」という日本語の意味を重ねたネーミングとしています。

 

主な展示商品
ピッキングロボット用フィーダ「TRINITTE(トリニッテ)」
従来のパーツフィーダに、モータ駆動による円盤とエンコーダを組み合せたピッキングロボット用部品供給機です。

カメラおよびピッキングロボットと連携接続し、トリニッテから出力するパルス信号とカメラから得られる画像処理信号をピッキングロボットに取り込むことにより、円弧コンベアトラッキング技術*2を活用した、これまでにない安定した部品の連続ピッキングを実現します。

*2円弧軌道上のワークに追従して移動中のワークを掴む技術

ckNj6skSYqRSMmmSswVKi6MNtOwFCDKg7TFwmepf

[関連リンク]
2021年9月29日プレスリリース:ピッキングロボット用フィーダ「TRINITTE(トリニッテ)」を開発
https://www.ntn.co.jp/japan/news/new_products/news202100063.html

NTN YouTubeチャンネル:ピッキングロボット用フィーダ「TRINITTE(トリニッテ)」
https://www.youtube.com/watch?v=0lwBaM_-dzQ

 

手首関節モジュール「i-WRIST®」
人の手首のように自由自在に動き、高速に位置決めを行うロボットモジュールです。従来の産業用ロボットが苦手とする細かな角度変更を人間の手首と同じような動きで高速に行います。

直動アクチュエータや各種エンドエフェクタと組み合わせることで、外観検査やグリース塗布、洗浄などさまざまな工程の自動化や効率化、省人化に貢献します。

[関連リンク]
手首関節モジュール「i-WRIST®」特設サイト
https://www.ntn.co.jp/i-wrist/index.html

 

参照元:PRESS CUBE

最新の出展企業情報

TPR、大豆種子・LED・日長・温度・栄養分の最適化を実施 システム化による優位性の高い大豆水耕栽培装置を第15回 東京農業WEEKで詳細に紹介

TPR株式会社は、第15回 東京農業WEEK ―第12回[国際]スマート農業 EXPO―(2025年10月1日~3日、会場:幕張メッセ)に出展し、大豆の水耕栽培システムを展示紹介しました。 TPR株式会社とは TPR(ティーピーアール)は、「動力機構の高度化」を基盤とし、1939年の創業以来、技術力 .......【続きを読む】

ナガセケムテックス・ナガセヴィータ共同出展 持続可能な農業の実現に貢献する3製品「amxact™ (アムザクト)」 「トレハロース」「デナヴュー™」を第15回 東京農業WEEKで紹介

ナガセケムテックス株式会社とナガセヴィータ株式会社は、第15回 東京農業WEEK ―第15回[国際]農業資材 EXPO―(2025年10月1日~3日、会場:幕張メッセ)に共同出展し、「バイオ技術で、耕す、未来。」をテーマに、持続可能な農業の実現に貢献する3製品「amxact™ (アムザクト)」 「ト .......【続きを読む】