新着情報

『幅広い分野のお客さまに 新たな価値を提供する日揮グループ』

日揮株式会社 JGC CORPORATION

《 INCHEM TOKYO 2017 第31回プラントショー 》

『 Engineering the FUTURE 』
1928年、日本初のエンジニアリングコントラクターとして設立された日揮(JGC)は、80年以上にわたり、石油・ガス・資源開発、石油精製、LNG、ガス処理、石油化学などのエネルギー・化学分野から、医薬、医療、環境、原子力、非鉄金属などに至る幅広い分野において、我が国をはじめ80ヵ国以上で2万件に及ぶプラント、施設の設計、機材調達、建設工事(Engineering, Procurement and Construction : EPC)事業を遂行してまいりました。今後も、当社は「世界を舞台に、技術と知見を結集して、人と地球の豊かな未来を創る」ことを企業グループとして果たすべき役割と認識し、世界が地球規模で整備・克服していかなければならない課題の解決に対し、より一層幅広い領域で貢献できる企業グループとして、成長・発展しています。
日揮グループは、エンジニアリングを通じて、社会や地球の未来を創造していきたいという強い想いのもと、総合エンジニアリング、モノづくり技術、コンサルティングサービスを中核に、技術や商品、サービスを提供しています。

展示会みどころ
『New Value for Industry and Society』

「New Value for Industry and Society」をテーマに、当社グループが「Industry(産業・工業的な分野)から「Society(身近な生活に密接した分野)」まで幅広い分野のお客さまに「新たな価値」を提供できること、またグループの総合力を活かして多様な事業展開やソリューションを提供ができることをご紹介しています。本展示会を通して、「プラントエンジニアリング」だけでなく、「社会や人々の暮らしを様々な場面で支える日揮グループ」としての一面を、より多くの来場者の皆さまに知っていただく機会になれば幸いです。

出展内容 グループ各社が保有・提供する各種技術や商品、サービス

日揮

日揮プラントイノベーション

日揮触媒化成

日揮ユニバーサル

日本ファインセラミックス

日本エヌ・ユー・エス

展示パネル・サンプル

IMG_8583
日揮グループの技術・商品・サービスが、社会や人々の暮らしのどのような場面で役に立っているかを表したパネル

(クリックすると詳細PDFをご覧いただけます)

1画像
オープンイノベーション・PLANT PLUS・ビックデータ・ソリューション
2画像
再生可能エネルギー・3Dレーザ大容量点群データの軽量化による設計展開・A-MIS LOG-BOOK
3画像
ホルムアルデヒドフィルタ・防カビフィルタ・バイオ事業開発支援・海外展開支援
4画像
海外展開支援・われにくいセラミックスSNP04 誕生・アルミの軽さ、鉄の剛性、こんな材料、ご存知でしょうか(MMC)・セラミックス総合メーカJFC
IMG_8584
ショートセミナーの様子
展示会詳細
展示会名

INCHEM TOKYO 2017 第31回プラントショー

会 期 2017年11月20日(月)~11月22日(水)
会 場 東京ビッグサイト
展示会カテゴリー  環境・エネルギー・建設建築・住宅・建材・設備・化学・製薬・バイオ
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
主催者
  • 公益社団法人 化学工学会
  • 一般社団法人 日本能率協会
URL https://www.jma.or.jp/INCHEM/outline/plant.html
備 考
出展社詳細

URL: http://www.jgc.com/

出展社 JGC  日揮株式会社/JGC CORPORATION
住所 〒220-6001 横浜市西区みなとみらい2-3-1

最新の出展企業情報

グローリー、セルフオーダーKIOSK(FGKシリーズ)と連携した飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」をFOOD STYLE JAPAN 2025で紹介

グローリー株式会社は、FOOD STYLE JAPAN 2025 <東京>(2025年9月25日~26日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、飲食店向けの顧客・注文分析サービス「TOFREE BI」、スピーディーかつストレスのないセルフオーダーを実現した「セルフオーダーKIOSK FGK-120」など .......【続きを読む】

丸文、DCから10MHzを高精度に測定できる小型LCRモジュール インピーダンスアナライザ「ADMX2001」をファクトリーイノベーションWEEK【秋】2025で紹介

丸文株式会社は、ファクトリーイノベーションWEEK【秋】2025―第4回スマート工場EXPO【秋】―(2025年9月17日~19日、会場:幕張メッセ)に出展し、高性能なインピーダンスアナライザ「ADMX2001」などを展示紹介しました。 丸文株式会社とは 1947年設立。半導体・電子応用機器・情報通 .......【続きを読む】