新着情報

MONOVATE、オーダーメイド対応ポンプユニットが、生産ラインの課題を解決 INCHEM TOKYO 2025で紹介

MONOVATE株式会社は、INCHEM TOKYO 2025(2025年9月17日~19日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、ポンプユニット、加圧ろ過容器などを展示紹介しました。

MONOVATE株式会社とは

MONOVATEは1957年に、家庭用のステンレス製品や容器の製造からスタートしました。
2024年4月に、それまで使用していた「日東金属工業株式会社」という社名から、「MONOVATE(モノベート)」に社名を変更し、新しいステージへと進んでいます。
いまでは、医薬品を中心に、化粧品・食品・化学・半導体といったさまざまな分野で使われるステンレス容器や撹拌装置を、日本国内2つの拠点から設計・製造・販売しています。
保管・輸送・貯蔵といった用途はもちろん、撹拌や加圧といった複雑な工程でも活躍できる製品として、現場で選ばれ続けています。

展示製品
ポンプユニット

ステンレス容器に撹拌機とポンプを組み合わせることで、原料の調合から次工程への移送までをスムーズに行えます。
食品・化粧品・衣料品など、高い衛生性が求められる現場に最適です。
また、容量や仕様はオーダーメイド対応が可能。内容液の性質や現場のライン構成に合わせて設計できるため、既存工程への組み込みや新規ラインの立ち上げにも柔軟に対応します。

加圧ろ過容器【PR-FP】

ろ紙を使用したバッチろ過が可能な容器です。
加圧することでスラリー状の液体などをろ過でき、ろ過面積が大きいため、処理時間短縮や目詰まり防止につながる点が特長です。
また、オールステンレス製のため、ガラス製品に比べて破損のリスクが低い構造です。ろ紙を使ったろ過を想定しており、オプションでメッシュなどほかの濾材へ変更可能です

製品サイトはこちら

出展予定の展示会
POWTEX®2025 国際粉体工業展大阪
日時 2025年10月15日(水)~17日(金)
会場 インテックス大阪
URL https://www.powtex.com/osaka/index.html
第10回 ドリンク ジャパン (飲料・液状食品 開発 製造 展)
日時 2025年12月3日(水)~5日(金)
会場 幕張メッセ
URL https://www.drinkjapan.jp/
BATTERY JAPAN ~ 【国際】二次電池展 ~
日時 2026年3月17日(火)~19日(木)
会場 東京ビッグサイト
URL https://www.wsew.jp/hub/ja-jp/about/bj.html
出展社 詳細
出展社 MONOVATE株式会社
住所 〒340-0811
埼玉県八潮市二丁目358番地
URL https://www.monovate.co.jp
展示会詳細
展示会名 INCHEM TOKYO 2025
展示会概要 化学に関わる企業・⼈が集い、相互に関係性を引き出し、交流と協力でビジネスの可能性を広げる、化学装置/生産プロセス/エンジニアリングの総合展示会
会 期 2025年9月17日(水)~19日(金)
会 場 東京ビッグサイト
住 所 〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11-1
主催者 公益社団法人 化学工学会
一般社団法人 日本能率協会

最新の出展企業情報

三菱重工業、災害時の救援物資輸送・離島・山間部への物流支援・送電鉄塔工事の資材運搬などの多様な用途を想定した「中型無人機」を危機管理産業展2025で紹介

三菱重工業株式会社は、危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025(2025年10月1日~10月3日、会場:東京ビッグサイト)に出展し、中型無人機、消火活動用ドローンを展示紹介しました。 三菱重工業株式会社とは 三菱重工業株式会社(Mitsubishi Heavy Industries, Lt .......【続きを読む】

TPR、大豆種子・LED・日長・温度・栄養分の最適化を実施 システム化による優位性の高い大豆水耕栽培装置を第15回 東京農業WEEKで詳細に紹介

TPR株式会社は、第15回 東京農業WEEK ―第12回[国際]スマート農業 EXPO―(2025年10月1日~3日、会場:幕張メッセ)に出展し、大豆の水耕栽培システムを展示紹介しました。 TPR株式会社とは TPR(ティーピーアール)は、「動力機構の高度化」を基盤とし、1939年の創業以来、技術力 .......【続きを読む】